こんにちわ〜。 昨年、孫指揮者をしていたものです。 今年めでたく副指揮者になることができました。 多謝多謝 m(_ _)m 昨年、一年間指揮を振って色々学びました。 人間的なことだとか、知識的なことだとか…、たくさんのことを。 人前に出ても、それほど緊張しなくはなってきたのですが、でもやっぱり緊張します(苦笑)。 指揮法についてはまだまだ未熟ですが、楽譜通りに、そして、私が感じるままに振っていこうかな?と思っています。 指揮を通して、自分の思いを伝える。 これがまた難しいんですよね〜。 指揮者はお客さんに背中を向けるのですが、『背中で語る』というものを目指してみようかな〜、なんて考えてます。 私は、自分で演技するのが苦手なんです。 でも、指揮者は時に演技力が必要になったりして…。 あうぅ〜(泣)。 まぁ、ハッタリでも飛ばして…。 ゴメンナサイ、精進します。 まぁ、そんなこんなでこれから一年必死で頑張ります。 さぁ、がんばろう! |